くまタビオンラインインターンシップについてくまタビオンラインインターンシップについて

5日間で4社をオンラインで訪問できるオンラインインターンシップです。一度にたくさんの企業をインターンしたい人にはおススメ!オンラインと言っても中身は充実!企業のPR担当として、社員の方にインタビューしながら企業PR記事を作成します!最終日には記事を発表し、選ばれた記事は特設サイトに掲載されます!

日程(全1回)

①9/11(月)~15(金)

5日間のスケジュール(オンライン開催)

事前研修オリエンテーション

13:00オリエンテーション
14:00キャリアセミナー
15:30マナー研修
16:00まとめ・終了

1日目[A社インターンシップ]

・企業紹介/見学
・企業PR取材
・企業PR記事作成

10:00企業紹介/見学
12:00昼休憩
13:00グループインタビュー/企業PR取材
15:00個人ワーク/PR記事作成
16:30まとめ・終了

2日目[B社インターンシップ]

1日目と同様

3日目[C社インターンシップ]

1日目と同様

4日目[D社インターンシップ]

1日目と同様

5日目[事後研修]

13:00インターンの振り返り
14:00成果発表会・記事発表
15:30全体講評・まとめ
16:30終了

自分の興味関心のあるタビテーマに合わせて参加しよう!

熊本には海外企業の進出など世界からも注目される最先端技術企業がたくさん!今話題の半導体関連企業など世界をリードする技術を見たい人はこれ!

仕事もプライベートも全力で充実させたい人必見!熊本にも多様な働き方ができる会社がたくさんあります!

入社1年目から活躍できる企業や、資格取得サポートなどあなたの成長を全力で応援してくれる企業が大集合!成長環境重視の方必見!

熊本のために、社会のために貢献できる仕事がしたいあなた。まだまだ知らない魅力的な会社を見てみたい人必見!

よくある質問

  • 参加費は無料です。ただし、”リアルインターンシップ(5日間)”の夕食代など、参加するインターンシップによっては、一部負担が発生する場合があります。

  • 事前セミナーにおいて、当日注意していただく事項のほか、インターンシップの概要や流れなど、必要な項目を説明いたしますので、安心してご参加ください。

  • 各グループのインターンシップ先となる企業は、事前セミナーの日を目安に、各タビテーマに沿った企業を事務局側で決定します。

  • このインターンでは、熊本で複数の企業と出会っていただき、色々な企業・業種について気づき、発見し、学んでいただくことを大切にしています。みなさんが知らない企業の中にも、魅力的で、社会で活躍している企業はたくさんあります。このインターンシップに参加いただくことで、これまでになかった気付きを発見していただければ嬉しいです。

  • 事前セミナーでは、当日注意していただく事項のほか、インターンシップの概要や流れなど、インターンシップを受けていただくうえで確認していただくことをお伝えしますので、必ず参加してください。

  • 可能です。ただし、それぞれのインターンシップについて定員を設定しておりますので、ご了承ください。

  • エントリーシートなどを記載する必要はありません。申込フォームから参加の申し込みをするだけでOKです。

  • 参加を予定していた場合で、当日になって体調を崩すなどのやむを得ない事情がある場合を除き、すべての日程に参加いただく必要があります。

  • 下記までお問い合わせください。
    インターンシップ事務局(一般社団法人フミダス内)
    電話:096-284-1840(平日:10時~18時)
    メール:kumatabi@fumidas-project.com

  • 当日はZOOMを使用しますので、ZOOMアプリをダウンロードしておくとスムーズに参加することが出来ます。

  • どこからでも参加可能です。ただし、周囲が騒がしい場所や、迷惑となる場所はふさわしくありませんので、落ち着いて参加できる環境の確保は必要です。

  • 参加は可能です。グループワークや画面を共有する場面もありますので小さい画面では見えにくい場合があります。可能な限りPCを使用することをお勧めします。

くまタビインターンシップ